緊急事態宣言の解除に伴い、当協会主催の中国語教室が通常通りの開講状況に戻りました。
長い期間にわたり、受講生の皆様には大変にご迷惑をおかけいたしました。
御理解と御協力を賜り大変にありがとうございました。
今後とも中国語のマスターとともに、中国文化の理解、交流の場として教室をご活用ください。
受講生の皆様も感染対策を万全にした上で、楽しくご参加いただければと思います。
新しく参加を検討される方も、お気軽に授業見学にお越しください。
TEL:048-782-8049 / FAX:048-782-8149
〒330-0835 さいたま市大宮区北袋町1-285(てらこやラボ 新都心3号室 )
緊急事態宣言の解除に伴い、当協会主催の中国語教室が通常通りの開講状況に戻りました。
長い期間にわたり、受講生の皆様には大変にご迷惑をおかけいたしました。
御理解と御協力を賜り大変にありがとうございました。
今後とも中国語のマスターとともに、中国文化の理解、交流の場として教室をご活用ください。
受講生の皆様も感染対策を万全にした上で、楽しくご参加いただければと思います。
新しく参加を検討される方も、お気軽に授業見学にお越しください。
受講生の皆様
大変にご不自由をおかけいたしております。
コロナ感染予防のため、現状の休講・オンライン授業の措置を
下記の通り延長することといたしました。
通常の対面授業へのご期待に応えられず、残念ですが
何卒ご理解をいただきますようお願い申し上げます。
【休講・オンライン授業 措置期間】
2021年9月30日まで
御不明点につきましては、随時お問い合わせください。
2021年 第42回中国語スピーチコンテスト
配付用チラシとなります pdf
<募集要綱>
【趣旨】
変異種ウイルスの蔓延防止に取り組む最中ですが、中国語を学んでいる方々が日頃の学習成果を発表し、中国語学習の普及と質の向上を目指すため、中国語スピーチコンテストを開催します。このコンテストを通して、日中両国の相互理解と友情を深め、両国の友好促進に寄与することを目的として、今年も下記要綱のとおり行います。今年は第42回、昨年同様に新型コロナ感染防止策を万全に整え、開催したいと思います。中国の方の日本語スピーチコンテストも昨年同様に行います。
多くの方々のご応募を、心よりお待ちしています。
【募集要綱の変更】(2021年8月更新)
本年度は感染症予防のため、団体部門の募集を取りやめました。
準備していただいておりました皆様、誠に申し訳ございません。
【主催】
特定非営利活動法人 埼玉県日本中国友好協会
【日時】
2021年10月17日(日) 午後1時00分~5時30分
【会場】
浦和コミュニティーセンター 9階 第15集会室
さいたま市浦和区東高砂町11-1(浦和駅東口徒歩1分)
【応募資格】
県内在住、在勤、在学の方で、日本国籍を有する方。過去に(公社)日中友好協会主催全国大会で優勝された方は出場できません。
以下の方は出場できますが、優勝された場合に全国大会へ進出ができませんのでご了承ください。
→中国で出生した方、中国語を母語とする同居家族がいる方、またはいた方
中国籍を有する方は、下記の日本語部門にご参加ください。
【部門】以下の7部門
◎ 発表部門
発表時間3分以内。本年度から学習を始めた人。昨年度より高校、大学生は出場できません。
◎ 高校生部門
発表時間5分以内。留学を含む中国語を日常とする地域に継続13ヶ月以上滞在したことのある方は出場できません。本年度学習者も含む。
◎ 大学生部門
発表時間5分以内。埼玉県内在住者又は埼玉県内にある大学 在籍者。留学を含む中国語を日常語とする地域に継続13ヶ月以上滞在したことのある方は不可。本年度学習者も含む。
◎ 一般部門A
発表時間5分以内。中国語学習歴は不問、日常的に中国語を使い業務をしている方、または中国語を日常とする地域に継続13ヶ月以上滞在したことのある方は不可。(駐在、留学などを含む)
◎ 一般部門B
発表時間5分以内。一般部門Aに該当しない方が対象。応募資格は県内在住、在勤、在学の方。
(例)中国で出生された方、両親又は片方が中国語圏の方、中国語を日常とする地域に留学、滞在、駐在、又は業務していた方など。
この部門からは全国大会に出場できません。(不明な点は、協会までお問い合わせ下さい)
◎ 団体部門
合唱(2曲まで)、寸劇 その他。準備を含め10分以内。
◎ 日本語部門
発表時間5分以内。5名まで。スピーチの内容は、中国語と同じとします。
* 高校生部門、大学生部門、一般部門Aの中から上位入賞者各1名を(公社)日本中国友好協会主催の「全日本中国語スピーチコンテスト」に出場者として推薦します。但し過去に全国大会において優勝した方は推薦できません。
【発表内容】
日中友好の趣旨に基づくものであれば テーマは自由です。
【応募期間】
2021年7月1日(木)~9月18日(土)
添付の参加申込書に記入し、日中両国語の発表原稿(未発表のもの)とともに(特)埼玉県日中友好協会Eメールアドレス宛に、メール送信にてお送り下さい。
原稿をメール送信できない場合は、事務局へご連絡下さい。
【原稿提出】
原稿は、2021年9月18日(土)までに必着とします。
【発表原稿】
(1)原稿は未発表のものに限ります。(原稿の上段にタイトルと氏名を記入)
(2)原稿は日本語、中国語の2種類を提出して下さい。(別々のA4用紙に記入)
(3)原稿は原則パソコンで入力する。(添付メールにて送信)手書き原稿不可
(4)原稿は、お返しできないので ご了承下さい。
〈問い合わせ 原稿送り先〉
特定非営利活動法人 埼玉県日本中国友好協会
〒330-0835 さいたま市大宮区北袋町1-285 てらこやラボ新都心3号室
担当:中村・久保田・橋本
TEL:048-782-8049
FAX:048-782-8149
Email: saitama.nichu@nifty.com
http://www.jcfa-saitama-or.jp/
(公社)日本中国友好協会主催「第38回全日本中国語スピーチコンテスト」において、当協会推薦者2名が上位入賞しました。
大変におめでとうございます!
【第38回 全日本中国語スピーチコンテスト】
一般部門
1位 高橋真珠さん(スパークル語学学院)
「中国教育部賞」「中日友好協会賞」を受賞
大学生部門
3位 中馬亮介さん(日本大学)
「日中友好会館賞」を受賞
当協会推薦者2名がそれぞれ各部門の上位を獲得しました事は、年始早々の快挙として大いに讃えたいと思います。お二人の今後の活躍を、大いに期待するものです。
なお、各部門優勝者の中文原稿が、大変素晴らしいとのことで、中日友好協会の要請により機関誌「友声」に掲載される予定です。
①一般部門、高橋真珠さん(埼玉 スパークル語学学院)「好着能精=好きこそものの上手なれ」
②大学生部門、岩佐菜々子さん(千葉 神田外語大学)「交流的意义=交流の意義」
③高校生部門、大窪綾香さん(福井 県立足羽高等学校)「开拓广阔的未来=遥かなる未来を切り開いて」
埼玉県大会(2020年10月開催)の各部門優勝者の中から、大変厳しい音源審査を経て、2名が2021年1月開催予定の全国大会に出場が決定しておりました。しかしながら「緊急事態宣言」発出により、一堂に会しての本大会が中止となり、音源審査により順位が決定されたものです。
2020年度の講座がコロナウイルスのため遅れていましたが、
7月から万全の体制をとりながらスタートいたしました。
受講料等について、例年通りの内容と異なっておりますので、
下記ファイルからご参照ください。
ご不明な点はお問い合わせください。
日時:2020年10月18日(日)
午後1時00分開始
開場:浦和コミュニティ-センター 9階 第15集会室
募集期間:2020年7月1日~9月19日
下記の通り、定款の一部を改正いたしました。なお、当改正は2018年の臨時総会にて承認され、すでに発効しています。
(公告の方法)
第57条 この法人の公告は、この法人の掲示場に掲示するとともに、官報及び機関紙(日本と中国)に掲載して行う。ただし、法第28条の2第1項に規定する貸借対照表の公告については、この法人のホームページに掲載して行う。なお、事故その他やむを得ない事由によって電子公告による公告をすることができない場合は、官報に掲載して行う。
□ 中国語らしい表現をマスター |
|
山西省臨汾市華門 5400年前中国文明は ここから始まるといわれる |
◇ 総合的に中国理解を深めます 創立70周年の県日中友好協会 主催
◇ 講師は、中国で国語を担当してきた教育のプロによる充実した授業!
◇ 中国語は発音と四声が基礎で、ここに重点を置き授業します!
◇ 多说、多看、多听、多写! 不怕慢、只怕站!
◇ 基本ができたら初級、中級へと進む総合的なシステム!
◇ 中国大使館映画会や懇親会などの参加、中国情報も伝えます!
見学・受講のお申込みはこちらのページから
お問合せ先:NPO法人埼玉県日本中国友好協会
埼玉県さいたま市大宮区北袋町1-285 てらこやラボ新都心3号室
TEL:048-782-8049
Mail :saitama.nichu@nifty.com
2019年10月13日 当協会主催の第40回記念 中国語スピーチコンテストが行われました。
詳細は、以下のページでご覧ください。
を下記のとおり開催いたします。
どうぞご参加ください。
主催: 埼玉県日中友好協会
日程: 2019年11月16日(土)
行程:
午前7:00 大宮駅前集合
11:30 今昔館おいでや下諏訪 水運儀象台
(昼食)
14:45 諏訪大社 春宮見学
15:30 諏訪湖
18:30 大宮駅
★中国語講師が同行し、途中中国語でご案内いたします
(時刻は交通状況等により前後いたします)
料金: お一人様 9,800円(最低催行人数40名)
申込締切: 10月10日(木)
参加申込先: NPO法人 埼玉県日本中国友好協会
e:mail saitama.nichu@nifty.com
〒330-0835 埼玉県さいたま市大宮区北袋1-285 てらこやラボ新都心3号室
TEL:048-782-8049
FAX:048-782-8149
担当:中村・市川・橋本
諏訪湖の様子(参考)(左) 天文台を支える金龍屋根(右)
バスツアーのチラシ(印刷用) しもすわ今昔館 おいでや(サイトへ)